主催 FCレガーレ(座間) 会場 東原小学校 試合 15分ハーフ×3+15分×2
15分ハーフ ①2-2 池田 中島 ②1-1 斉田 ③5-0 池田2 石澤 斉田 og 和島 15分一本 ①1-1 中島 ②1-0 石澤 選手の連続の動きをテーマにしてやりました。攻撃では出したあと動くことやサポートの関わり方守備では攻守...
会場 緑町スポーツ広場 試合 7分ハーフ 対戦 コスモSC,向原シャークス,太子堂FC 得点記録なし 3勝1分1敗 守備では課題がまだたくさんありますが、早くよせたり、切り替えの部分はよくなっています。攻撃でも、数的有利を作ったり、ボールを持っている人の選択肢を増やしたりと工夫があってよかったです。 全員がもっと自信を...
会場 くじら公園G 試合15分×4本ずつ VS.多摩川ジュニア ①1-0 ②0-0 ③1-0 ④3-0 VS.レガーロ ①0-1 ②0-3 ③2-0 ④3-0 木曜日のミニゲームを少し見ていて一人一人のポジショニングをとる準備が遅いと感じがしたので、今日はチームとして1つの生命体としてボールを持っていない選手もボールを...
東京都4年生大会12ブロック予選2次 会場 北川原G vs 南大沢FC 1-0 vs リトルウィングFC 3-3 2試合目まさかの前半3失点。 予選勝ち上がるためには、後半3得点+無失点が条件。 ハーフタイムで、「ここが成長のチャンス、強くなるチャンスだよ」と伝えましたが、真剣な眼差しで頷き、誰もあきらめていないことが...
会場 東大和8小 試合 8人制15分×8本 対戦 VIGORE東大和・立川 VIGOREさん、いつもありがとうございます!! 3年生を選抜して参加しました。 守備では前から早く寄せる、体の向きを意識させました。守備はとてもよかったです。 攻撃では、遠い足でもらうこと、相手が団子で取りに来たら後ろや真ん中を使ってサイドを...